これまでののイベント・行事
などを紹介しています。
since 1993〜![]()
30周年:おめでとう
22.12.11
KIFA・クリスマスコンサート 「マンドリン・イタリア」 22.10.08 「蟹江町民・秋祭り」 参加出店しました 22.08.21 国際理解講座「ネパール編」 22.06.12 「親善ボウリング大会」 22.04.17
「2022・KIFA定例総会」&「筝・フルート演奏会} 22.03.20 国際理解講座2 <アフガニスタンの女生と子どもの現状>
![]()
![]()
2022年3月号(no29)
21.12.12 2021・KIFA「クリスマス・イベント」<津軽三味線> 21.08.22 国際理解講座(ベトナム編) 21.04.08 2021.KIFA総会・&「筝コンサート」
![]()
![]()
2021年3月号(no28)
20.12.13 2020 KIFA「クリスマス・コンサート」<コントラバス> 20.04.16 外国人の方のための「コロナ」感染対策〜蟹江町HPより〜 20.02.16 国際理解講座「南米・ペルー編」 20.01.11 2020 日本語教室「書初め会」 ![]()
2020年3月号(no27)
19.12.08 2019・KIFA クリスマスパーティ 19.08.23 名大海外研修生ホームステイwelcome-party 19.06.23 2019・KIFA親善ボウリング大会
19.04.14 2019・KIFA総会・懇親パーティ 19.01.26 国際理解講座(米国・シアトル編) 19.01.05 日本語教室・新年書初め会
![]()
2019年3月号(no26)
18.12.09 2018・KIFA クリスマスパーティ 18.08.24 名大海外研修生ホームステイwelcome-party 18.08.03 蟹江町役場(マリオン市訪問団・歓迎パーティ) 18.06.17 2018・KIFA親善ボウリング大会
18.04.15 2018・KIFA総会・懇親party<名曲コンサート> 18.02.18 国際理解講座(モンゴル編) 18.01.16 日本語教室・新年書初め会
![]()
2018年3月号(no25)
17.12.17
2017・KIFA クリスマスパーティ 17.09.17
日本語教室「日本語スピーチ大会」 17.08.18
名大海外研修生ホームステイwelcome-party 17.06.04
2017・KIFA親善バーベキュー大会(第1回) 17.04.16
2017・KIFA総会・懇親パーティ 17.03.05
国際理解講座(ベトナム編)
![]()
2017年3月号(no24)
おめでとう
「愛知県・多文化共生・推進功労者(団体)」に表彰されました
16.12.11 2016・KIFA Christmas-party 16.11.05 愛知県より「功労賞」受賞 16.08.19 名大海外研修生ホームステイwelcome-party 16.06.12 2016・親善ボウリング大会 16.04.17 2016・KIFA総会・懇親パーティ 16.02.14 国際理解講座(インドネシア編)
![]()
2016年3月号(no23)
15.12.13 2015・KIFA Christmas-party 15.10.10 かにえ町民「秋まつり」 15.08.21 名大海外研修生ホームステイwelcome-party 15.06.21 2015・親善ボウリング大会 15.04.19 2015・KIFA総会・懇親パーティ 15.03.01 国際理解講座(ドイツ編)
![]()
2015年3月号(no22)
14.12.14 2014 KIFA クリスマス。パーティ
「伊藤美知子」衝撃のデビュー14.10.11 かにえ町民・秋祭り 14.08.22 名大研修留学生・Welcome-party 14.07.13 マリオン市親善訪問団・Welcomeパーティ 14.06.15 2014:KIFA親善ボウリング大会 14.04.20 2014:KIFA総会&Party 14.02.16 「日本語スピーチ発表会」
(創立20周年)
2014年3月号(no21)
20周年:おめでとう
13.12.08 2013 KIFA クリスマス。パーティ
「 源才コミュニティ」でのXmas13.10.12 かにえ町民・秋祭り 13.08.16 名大研修留学生・Welcome-party 13.04.21 2013:KIFA総会&Party 13.02.17 KIFA 「創立20周年・記念パーティ」(PDF) 13.02.17 蟹江町協働地域づくり支援事業
「講演と外国人による一言スピーチ」
![]()
2013年3月号(no20)
12.12.09 2012・KIFA・クリスマス会
モンゴル留学生
12.10.06 かにえ町民・秋祭り 12.08.17 モンゴル留学生・Welcome-party 12.06.17 2012KIFA:親善ボウリング 12.04.15 2012KIFA総会&Party 12.03.04 国際交流関連・講演会「スペイン編」
![]()
2012年3月号(no19)
11.12.11 2011KIFAクリスマスパーティ
クリスマスケーキは「お持ち寄り11.10.08 かにえ町民・秋祭り 11.08.19 モンゴル留学生 Welcome-party 11.06.25 かにえかわ水辺スポットで外国人留学生と交流会 11.06.19 KIFA親善ボウリング大会 11.04.17
2011KIFA総会&懇親パーティ(フラダンス) 11.02.20 国際交流関連・講演会「ミャンマー編」 11.01.08 新年書き初め会
![]()
2011年3月号(no18)
10.12.12 2010KIFAクリスマス会
「リバー・サイド・ストンパーズ」10.06・13 KIFAボウリング大会 10.04.18 2010KIFA総会・懇親パーティ(二胡演奏)
![]()
2010年3月号(no17)
09.12.13 KIFA's Christmast Party ![]()
夜の「町民夏まつり」がありました09.08.08 町民夏まつり 09.06.14 親善ボウリング大会 09.04.12 2009KIFA総会・懇親パーティ(ハーモニカ演奏) 09.02.15 国際交流関連・講演会(カンボジア編)
![]()
2009年3月号(no16)
08.12.14 KIFA’s Chiristmas Party 外国人による日本語スピーチ大会
08.11.18 外国人による日本語スピーチ大会 08.10.11 「かにえ町民秋まつり」に参加・出店しました! 08.09.06 日本文化紹介「すし・Sushi・寿司パーティ」 08.08.31 外国人といっしょに「かにえ町総合防災訓練」に参加! 08.08.09 「かにえ町民夏まつり」に参加・出店しました 08.06.15 「親善ボウリング大会」ひらきました 08.04.13 2008年度:KIFA総会&懇親パーティ 08.02.17 国際交流関連 後援会 「南アフリカ編」
![]()
2008年3月号(no15)
07.12.09 2007・KIFA’s X’masーparty ひらきました 07.10.06 「かにえ町民秋まつり」に参加・出店しました! 07.09.08 「日本の料理(おすし)」をいっしょにつくろう! 07.08.12 「かにえ町民夏まつり」に参加・出店しました 07.07.08 「ルイジアナ高校生・ホームステイ歓迎パーティ」開きました 07.06.10 「親善ボウリング大会」ひらきました 07.04.15 2007年度:KIFA総会&懇親パーティ 07.02.17 国際交流関連講演会「メキシコ」編ひらきました 07.01.13 新年書初め会・ひらきました
![]()
2007年3月号(no14)
06.12.10 2006・KIFA’s X’masーparty ひらきました
クリスマス・パーティ06.10.07 「かにえ町民秋まつり」に参加・出店しました! 06.08.13
「かにえ町民夏まつり」に参加・出店しました 06.07.28 「かにえ児童館夏まつり」〜<ブラジル>ってどんな国〜 06.04.16 2006年度:KIFA総会&懇親パーティ 06.04.04 こどもといっしょに・「お花見・料理教室」 (佐屋川創郷公園) 06.02.25
日本語教室(土曜日クラス) のレッスンのようす
![]()
2006年3月号(no13)
05.12.27 こどもといっしょに「世界の料理教室」
クリスマス・パーティ05.12.04 「2005・KIFA クリスマス・パーティ」 05.10.08 「かにえ町民・秋祭り」 05.04.12 「世界の料理教室」(日本語教室)
![]()
2005年3月号(no12)
(アルバム・行方不明)
04.12.12 2004:KIFA クリスマス・パーティ なつかしい源才コミュニティ
![]()
以下、<2003年〜1993年>までのページの「写真画像」は、
右の「アルバム集(先輩方の手作りのもの」の写真から
「スキャナー読み取り」で取得したものですので、
画質が低下しています。ご承知ください
(創立10周年)2004年3月号(no11)
10周年:おめでとう
03.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」 03.02.15 「ミャンマー支援・訪問団」 ミャンマー支援特集
![]()
2003年3月号(no10)
02.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」 「KIFA創立10周年記念講演」あり
![]()
![]()
2001年10月号(NO9a) 2002年03月号(NO9b)
01.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」 藤田美保会長・就任
![]()
2001年3月号(no8)
00.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」 「日本語教室」始まる 「朝青龍関」photoあり
![]()
2000年3月号(no7)
99.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」
![]()
1999年3月号(n06)
98.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」 「YOSHIの会」「YOSHI基金}あり
![]()
1998年3月号(no5)
97.00.00 年間イベント・サイト「思い出アルバム」
![]()
1997年3月号(no4)
96.00.00 年間イベント・サイト「思い出・アルバム」
![]()
1996年3月号(no3)
95.00.00 年間イベント・サイト「思い出・アルバム」
![]()
1995年3月号(no2)
(アルバム・行方不明)
(創立初年度)
1994年3月号(no1)
93.04.18 KIFA 「発会式・記念パーティー」 「棚橋美智子会長・就任 93.00.00 年間イベント・サイト