a |
今年もサンタさんが「KIFAークリ」にやってきました
英語でしゃべりだしたから、ホンモノのサンタさんかと思った?
今年のサンタさんは、いつもKIFAをお世話いただいている
KIFA「英会話教室」先生 ジョン山本さん
かにえ町役場「政策推進室」 岡村智彦さんです。
プレゼント、ありがとうございました
 |
朝 か ら の 準 備
|
b |
「準備~受付~オープニング・乾杯~会食~ケーキ~ビンゴ大会」
会場、総勢140名以上という大勢の参加者であふれかえりました。
おかげで、たくさんのお料理も「あっと」いう間になくなっちゃって
うれしい悲鳴です。ゴメンナサイ
それから、オープニングでも御紹介いただきましたが、
私たちの「KIFA」が愛知県から「多文化共生推進・功労者」
という名誉ある表彰を受けました。
緊張の「表彰式」もご覧ください。(2016.11.05 名古屋国際センター)
みなさまのご協力のたまものです。ありがとうございました。
|
お 持 ち 寄 り の ケ ー キ・ ありがとうございます
|
c |
2016 かにえ公演 「ベルサイユのばら」
マリーアントワネット(伊藤実知子さん)と そのグループ
伊藤実知子さん <ヴァイオリン>
柴田英貴さん <パーカッション>
高橋明美さん <シンセサイダー>
圧倒されました
|
d |
大風船パワー
「石塚さん」ちの ゆかいな
お父さん と お嬢さん
|
ビ ン ゴ の 歓 喜
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ クリック(タップ)で拡大すると、シワまではっきりと見れます! スマホでピッチすると大変なことに・・・・おばあちゃん・・ |
おねがい:twitter(ツイッター)やfacebook(フェイスブック)、Line(ライン)などして居られる方は、今日参加された方や、お友達に
ぜひ、SNSでこのページ教えてあげてください。外国人の方は母国の人にも自分のPhoto見てもらえるよ!つながりを広げよう |