ベトナム観光のためには、まず「ベトナム語」の勉強から。英語ではまず通じないみたい・・・・。 |
 |
b |
|
|
ベトナムはどんな国かな?どんなスポットがお楽しみかな?
スライドショウで詳しく説明していただけました。
↓ クリックで「パワーポイント」始まるよ!

|
|
お楽しみ! お料理の時間。解説付き実演の「生春巻き」と、「フォー」の試食を楽しむことができました。 |
c
「これテレビに出るって?ウッソ~・・・・」
「そんなの聞いてないよ!」
「ベトナムでも観れるんだって・・、やだ、どうしよう」」 |

ずらっと |

忙しい、忙しい |

ずらっと |

「揚げ」もあります |

本番前、緊張ほぐして |

なんとか、どうにか |

「フォーガー」も |

おいしい |

おいしい |
|
最近、かにえ町にもベトナムの方々が多くなりました。
KIFAの合言葉 「こんにちは」から始まる国際交流」・・・・
今日習った「シン チャオ(Xin Chao)」で、さっそくいってみよう |
|
|
「質問コーナー」もありがとうございました。
最近の日本人男子は「草食系」 が多いんです。
「うじうじ」してたら鍛えてやって・・・
|
|
本日は大変ありがとうございました。
朝早くから、お手伝いいただいた皆様も大変ありがとうございました。
次回の催しは、4月16日(日):「2017・総会・懇親会」です。 お料理もたくさん、お楽しみに!! |